お疲れ様です。 タカです。 日々、ボーっとして過ごしていたら 前回メルマガを送付してから 1年経ってしまいました。 サラリーマンなので 贅沢しなければ、飢えることはないが 毎日面白くはない。 パソコン転売が儲かりそうなことは わかっているが、めんどくさそうで 一歩踏み出せずにいるうちに 時間が過ぎてしまった。 今日は2025年7月1日。2025年も半分終わ…
お疲れ様です。 タカです。 日々の暮らしのなかで やるべきことを こなしているだけで、 あっという間に 時間は過ぎていきます。 暑くなってきたし、 早朝の涼しい時間帯を 有効に活用したいですね。 早朝、4時30分から外は 明るいです。 夜も19時まではまだ明るいです。 朝活ブームにのっかって 朝勉強するのもよいですね。 やるべきことは たくさ…
お疲れ様です。 タカです。 外出先でネットがつながらないと 何もできない気がして、 回線を契約しすぎています。 スマホの回線が4回線 モバイルルータが1回線 3月まで会社のオフィスは電波が 悪くて、モバイルルータが 必要だったけど、もういらんし。 なんとなく、解約めんどいだけで あったら使うので なかなかやらないけど、 やります。 そんな感…
お疲れ様です。タカです。 人は、そんなに強くないので 結局は、周りに流されます。 だから、意識して環境を 変えていかなければ、 現状のままです。 結局は、理由はどうであれ その場所を選んだのは、 自分自身であり、 本当に変わりたければ、 環境を変えるしかありません。 今は、便利な時代で オンライン上のコミュニティーや つながりを簡単にもてるように …
お疲れ様です。タカです。 これだけSNSが浸透した世の中だと 実際にあったことはない人との つながりも普通になってきました。 逆に都市部だと、 お隣さんが何をしている人なのか まったくわからない状況であることも 普通です。 昔はよかったとはいいませんが、 すこしさみしいのかもしません。 この傾向は、今後より強くなるし、 逆にSNSの向こう側には、…