お疲れ様です。たか です。
人間、追い詰めれれないと
行動しません。
現状維持が楽なんで
どうしても、変われません。
口だけで
「なんでもやります!!」
ということは簡単ですが
なんでもは大抵できません。
どうしても現状を変えたい場合は、
なんかの本かWebの記事でみたのですが、
以下も3つを変えることです。
私もそう思います。
「住む場所」
「普段付き合う人」
「時間の使い方」
それぞれ解説しなくても、
自身の経験で確かにと
納得する3つではないでしょうか
もし海外に住めば、
いやおうなしに、その国の
文化、言語に合わせなければ
うまくいかないことが容易に
想像できます。
コロナだったのでなかなか
海外に旅行すら行くことが
難しい期間もありましたが、
ようやう解消されました。
「朱に交われば赤くなる」の
ことわざではないですが、
身近な人に影響されてしまいます。
時間の使い方は、
仕事おわったら、
コンビニで弁当とお酒買って
テレビやYouTube見ながら食べて
寝るという生活も楽しいです。
健康的ではないので
長く続けるとヤバいです。たぶん。
若ければまだいいのでしょうが、
中年太りや、人間ドックの結果が
ボロボロは、避けられないです。
3月、春ですし、
現状に満足いない人は
なにかを変えましょう。
ちょっとしたことで
割と簡単に現状は変えられます。
ただし、それが望む変化なのかは
別ですけど。
PS
毎月、最初の金曜日にアメリカで発表される
雇用統計という経済指標は、ご存じでしょうか?
投資をしていて、FXやってれば、
しらない人はいないのですが、
投資をやらないひとで、
テレビ東京のモーサテを
観ない人は、しらないでしょう。
今月は、3/8が発表でした
発表直後、相場がまあまあ変動しました。
久しぶりにFX取引して数時間で
20万円を種銭に6,839円プラスになりました。
稼ぐ方法はいろいろあります。
自分にあったもので、がっちり稼ぎましょう。
PPS
部屋の不用品整理もコツコツやってます。
ヤフオクに出品しずらいものは、だいぶ
捨てました。自分で買わないだろうなと思うものは
どうせ売れないで、捨てましょう。
もう使わなくなったものは、出品してみると
現金に戻る場合もあります。
そのあたりは、経験が必要ですが面倒なだけで
誰でもできます。ただし、本当に面倒なので
多くの人はやりません。
だから、ブックオフや中古品買取のお店が
街のあちこちにあるんです。
物販というか、転売はハードルが低そうに
みえますが、面倒です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「私は今までに一度も失敗をしたことがない。」
Thomas Alva Edison(トーマス・エジソン)
アメリカの発明家
成功するまでやれば、それは失敗じゃない。
がんばろ!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガのご質問やご感想はこちらから!
https://takayokohama.com/yb07
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:たか
X(Twitter):https://twitter.com/sedori05_taka
特電法:https://takayokohama.com/uncategorized/toku.html
メルマガ解除はこちらからどうぞ:https://takayokohama.com/ry95
コメントフォーム